日本で生活していると分からないのですが、海外、特にエジプトへ行くと日本がどんなに便利で、
清潔で、安く美味しいものを食べられることに気付かされます。
旅行前に100円ショップなどで用意しておきたいアイテムを羅列してみました。
■小銭
空港の銀行やホテルの銀行で円から両替する際も、スモールエクスチェンジ プリーズなんていって小さなお金にしてもらっておきましょう。
トイレに入るとき番人がいます。彼らに1ポンドくらいのチップを払うことが必要です。
なかなかお買い物で1ポンドのコインをもらうことも少ないので、お水はどを買って用意しておきましょう。
両替などもしてもらえるところも少ないので、出かける前にマーケットでお買い物をしておきましょう。
■ ウェットティッシュ
海外では、もちろんおしぼりはなく、汗拭きそしてトイレで手だけ洗おうとしてもチップを要求されます。
ウェットティッシュかあるととても便利です。
■ ポケットティッシュ
トイレにティッシュがないことも多く、トイレ番の人もほんのひと巻、ふた巻しかくれないこともあります。
■ ジップロック ビニール袋
食べ物やお土産を持ち運ぶときも便利です。ホテルのパンをテイクアウトして外で食べるのに重宝しました。
■ ルームウエア
日本のホテルのように海外のホテルでは、浴衣などの着るものが置いてありません。
またスリッパもないので、捨ててもよいものなど準備しておくとよいでしょう。
■ 歯ブラシ
歯ブラシは置いてありません。
■ コンセントの変換プラグ
国名 電圧(V) プラグ形状
エジプト 220 C
Cタイプのピンの太さ:4mm
エジプトのコンセントは丸い2つ穴のCタイプす。
日本のプラグは入りません。
大きい電気店で、何百円から、マルチなものなら2000円くらいで売っています。
ちなみにiPadやドコモの携帯の充電もホテルでは大丈夫でした。変圧器なしで使用して、今のところ故障したことはありません。
(保証はできませんが)
■ 帽子
■ 日焼け止め
3月くらいでも日差しが強いです。プロテクト数値の高いものがよいと思います。
■ サングラス
■ スカーフ
帽子の代用として、腕、首、頭、顔などガードしてくれます。
■ 日傘
エジプトでは珍しいようで、日傘や雨傘は珍しがられていました。
■ 扇子
遺跡の中はとにかく暑いところも多いです。
■ 冷房アイテム
冷えピタなどあると嬉しいかも。
ルクソールのホテルでは冷凍庫がついていなかったので、
ペットボトル凍らせませんでした。
■虫除け対策
普通の遺跡では蚊に刺されませんでしたが、
民家のような食堂などで、異常にかが発生して刺される場所もありました。
虫よけスプレーや虫刺されの薬も持っていきましょう。
■ スポーツドリンク粉末。お茶のテーバッグ
現地で買ったお水のペットボトルに、スポーツドリンクの粉末を入れてみてはいかがですか?
水ばかりだと飽きますし、水分補給がスムーズです。
■ のど飴
けっこう乾燥しています。
■塩分補給
私はお煎餅や味付け海苔、カリカリ梅や都昆布などもっていきました。
ミネラルをたくさん含んだ岩塩なども、こまめに補給するとよいでしょう。
水ばかり飲んでいると、気分が悪くなりますのでお気を付けください。
■丈夫で軽いスーツケース
カイロの荷物受取所のありさまがひどかったです。
荷物けっこうぶん投げているのでは!?
ボロボロになったものをいくつか見ました。
エミレーツではたしか30KGまでの重量制限。
エジプト航空は20KGかもしれません。
私の時は超過しても何も言われなかったです。